この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
コスパ重視のあなたには「DAZN」
12球団試合を見たいのあなたには「スカパー」
推し球団がパ・リーグのあなたには「パ・リーグTV」
| サービス | ![]() DAZN  | ![]() DMM×DAZN  | ![]() DAZN for docomo  | ![]() スカパー  | ![]() パ・リーグTV  | ![]() Jスポーツ  | ![]() ベースボールLIVE  | ![]() Rakuten TV  | ![]() フジテレビONEsmart  | ![]() ニコニコプロ野球チャンネル  | ![]() Hulu  | ![]() Paravi  | ホークスTV  | ![]() 虎テレ  | ![]() GIANTS TV  | ![]() ファイターズMIRU  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象球団 | 11球団 (広島除く)  | 11球団 (広島除く)  | 11球団 (広島除く)  | 12球団 | 6球団 (パ・リーグ)  | 5球団 (広島・横浜・中日・楽天・オリックス)  | 6球団 (パ・リーグ)  | 6球団 (パ・リーグ)  | 2球団 (西武、ヤクルト)  | 1球団 (横浜)  | 1球団 (巨人)  | 1球団 (横浜)  | 6球団 (パ・リーグ)  | 1球団 (阪神)  | 1球団 (巨人)  | 1球団 (日ハム)  | 
| 月額料金 (税込)  | 2,300円 | 3,480円 | 4,200円 | 4,483円 | 1,595円 | 1,980円 | 660円 | 702円 | 1,100円 | 550円 ※プレミアム会員  | 1,026円 | 1,017円 | 900円 | 660円 | 1,320円 | 2,500円 | 
| 1球団あたり の月額  | 209円 | 316円 | 382円 | 374円 | 266円 | 396円 | 110円 | 117円 | 550円 | 550円 | 1,026円 | 1,017円 | 150円 | 660円 | 1,320円 | 2,500円 | 
| ポイント | 野球配信でのコスパNo.1◎ 好みにあったプラン選択が可能  | DAZN通常契約よりお得 DMMサービスも楽しめる最強プラン  | スポーツコンテンツ量がかなり豊富 docomoユーザーにおすすめ  | 唯一12球団網羅 | 2012年以降のパ・リーグ主催試合がすべて見放題 2軍戦も視聴可能  | 広島戦メインでは最安 | ソフトバンクユーザーならさらにお得に パ・リーグメインならコスパ最強  | ダイジェスト版は無料で視聴可能 楽天ポイント使用可  | バラエティ等も合わせて視聴可能 | 基本視聴は無料 プレミアム会員で見逃し放送が視聴可能に  | 日テレ系のドラマが豊富 無料トライアルあり  | 横浜のドキュメンタリー作品も視聴可能 球団の裏側まで見たい人におすすめ  | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 
おすすめNo.1はコチラ
プロ野球選手の給料形態が「年俸制」であることをご存知な方も多いのではないでしょうか?
「〇〇選手、年俸1億円アップ!」など、プロ野球のオフシーズンにニュースなどで聞くこともありますよね。
特に日本プロ野球の一流選手となると、1年間に億超えで稼ぐプレイヤーもいます。
しかし、アメリカ・メジャーリーグ(MLB)の一流選手は日本プロ野球(NPB)の何十倍も稼いでいると言われています。
今回この記事では、「NPBとMLBの平均年俸の違い」や、「メジャーリーグの年俸ランキングトップ30選手」を紹介します!
では、桁違いのMLBでも高額年俸選手を紹介していきます!!
メジャーリーグのスター選手になればなるほど、複数年契約であることが多いです。
※このランキングでは複数年契約の場合、契約総額を契約年数で割り、1年あたりで計算した年俸となっています。
平均年俸
契約総額を契約年数で割った、1年あたりの平均年俸です。
受け取り契約など、選手によって実態は異なりますが大体の金額感がわかるので平均でみると、どの選手が多くもらっているかがわかります!
| 順位 | 選手名 | 球団 | ポジション | 年齢 | 契約金額(ドル) | 契約金額(円) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大谷 翔平 | ドジャース | 投手/DH | 30 | $70,000,000 | ¥105.0億 | 
| 2 | フアン・ソト | メッツ | 外野手 | 26 | $51,000,000 | ¥76.5億 | 
| 3 | ザック・ウィーラー | フィリーズ | 投手 | 34 | $42,000,000 | ¥63.0億 | 
| 4 | アーロン・ジャッジ | ヤンキース | 外野手 | 33 | $40,000,000 | ¥60.0億 | 
| 5 | ジェイコブ・デグロム | レンジャーズ | 投手 | 37 | $37,000,000 | ¥55.5億 | 
| 6 | ブレイク・スネル | ドジャース | 投手 | 32 | $36,400,000 | ¥54.6億 | 
| 7 | ゲリット・コール | ヤンキース | 投手 | 34 | $36,000,000 | ¥54.0億 | 
| 8 | マイク・トラウト | エンゼルス | 外野手 | 33 | $35,541,667 | ¥53.3億 | 
| 9 | アンソニー・レンドン | エンゼルス | 内野手 | 35 | $35,000,000 | ¥52.5億 | 
| 10 | フランシスコ・リンドア | メッツ | 内野手 | 31 | $34,100,000 | ¥51.2億 | 
| 11 | カルロス・コレア | ツインズ | 内野手 | 30 | $33,333,333 | ¥50.0億 | 
| 12 | コーリー・シーガー | レンジャーズ | 内野手 | 31 | $32,500,000 | ¥48.8億 | 
| 12 | ノーラン・アレナド | カージナルス | 内野手 | 34 | $32,500,000 | ¥48.8億 | 
| 14 | マニー・マチャド | パドレス | 内野手 | 32 | $31,818,182 | ¥47.7億 | 
| 15 | ラファエル・デバース | レッドソックス | 内野手 | 28 | $31,350,000 | ¥47.0億 | 
| 16 | ムーキー・ベッツ | ドジャース | 内野手 | 32 | $30,416,667 | ¥45.6億 | 
| 17 | ブラディミール・ゲレーロ・ジュニ | ブルージェイズ | 内野手 | 25 | $28,800,000 | ¥43.2億 | 
| 18 | タイラー・グラスノー | ドジャース | 投手 | 31 | $27,312,500 | ¥40.9億 | 
| 19 | トレイ・ターナー | フィリーズ | 内野手 | 32 | $27,272,727 | ¥40.9億 | 
| 20 | マックス・フリード | ヤンキース | 投手 | 30 | $27,250,000 | ¥40.8億 | 
| 21 | 山本 由伸 | ドジャース | 投手 | 26 | $27,083,333 | ¥40.6億 | 
| 22 | カルロス・ロドン | ヤンキース | 投手 | 32 | $27,000,000 | ¥40.5億 | 
| 22 | フレディ・フリーマン | ドジャース | 内野手 | 35 | $27,000,000 | ¥40.5億 | 
| 24 | クリスチャン・イエリッチ | ブルワーズ | 外野手 | 33 | $26,928,571 | ¥40.4億 | 
| 25 | コディ・ベリンジャー | カブス | 外野手 | 29 | $26,666,667 | ¥40.0億 | 
| 26 | ボビー・ウィット・ジュニア | ロイヤルズ | 内野手 | 24 | $26,252,525 | ¥39.4億 | 
| 27 | クリス・ブライアント | ロッキーズ | 外野手 | 33 | $26,000,000 | ¥39.0億 | 
| 27 | ウィリー・アダメス | ジャイアンツ | 内野手 | 29 | $26,000,000 | ¥39.0億 | 
| 29 | サンダー・ボガーツ | パドレス | 内野手 | 32 | $25,454,545 | ¥38.2億 | 
| 30 | ブライス・ハーパー | フィリーズ | 内野手 | 32 | $25,384,615 | ¥38.1億 | 
契約総額
契約総額のトップ30です。トップ層はほぼ同じですが、メジャーリーグのスター選手になればなるほど、複数年契約であることが多いです。
| 順位 | 選手名 | 球団 | ポジション | 年齢 | 契約金額 (ドル)  | 契約年数 | 契約金額 (円)  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | フアン・ソト | メッツ | 外野手 | 26 | $765,000,000 | 15 | ¥1147.5億 | 
| 2 | 大谷 翔平 | ドジャース | 投手/DH | 30 | $700,000,000 | 10 | ¥1050.0億 | 
| 3 | マイク・トラウト | エンゼルス | 外野手 | 33 | $426,500,000 | 12 | ¥639.8億 | 
| 4 | ムーキー・ベッツ | ドジャース | 内野手 | 32 | $365,000,000 | 12 | ¥547.5億 | 
| 5 | アーロン・ジャッジ | ヤンキース | 外野手 | 33 | $360,000,000 | 9 | ¥540.0億 | 
| 6 | マニー・マチャド | パドレス | 内野手 | 32 | $350,000,000 | 11 | ¥525.0億 | 
| 7 | フランシスコ・リンドア | メッツ | 内野手 | 31 | $341,000,000 | 10 | ¥511.5億 | 
| 8 | フェルナンド・タティス・ジュニア | パドレス | 外野手 | 26 | $340,000,000 | 14 | ¥510.0億 | 
| 9 | ブライス・ハーパー | フィリーズ | 内野手 | 32 | $330,000,000 | 13 | ¥495.0億 | 
| 10 | コーリー・シーガー | レンジャーズ | 内野手 | 31 | $325,000,000 | 10 | ¥487.5億 | 
| 10 | ジャンカルロ・スタントン | ヤンキース | 外野手 | 35 | $325,000,000 | 13 | ¥487.5億 | 
| 10 | 山本 由伸 | ドジャース | 投手 | 26 | $325,000,000 | 12 | ¥487.5億 | 
| 13 | ゲリット・コール | ヤンキース | 投手 | 34 | $324,000,000 | 9 | ¥486.0億 | 
| 14 | ラファエル・デバース | レッドソックス | 内野手 | 28 | $313,500,000 | 10 | ¥470.3億 | 
| 15 | トレイ・ターナー | フィリーズ | 内野手 | 32 | $300,000,000 | 11 | ¥450.0億 | 
| 16 | ボビー・ウィット・ジュニア | ロイヤルズ | 内野手 | 24 | $288,777,777 | 11 | ¥433.2億 | 
| 17 | サンダー・ボガーツ | パドレス | 内野手 | 32 | $280,000,000 | 11 | ¥420.0億 | 
| 18 | ノーラン・アレナド | カージナルス | 内野手 | 34 | $260,000,000 | 8 | ¥390.0億 | 
| 19 | アンソニー・レンドン | エンゼルス | 内野手 | 35 | $245,000,000 | 7 | ¥367.5億 | 
| 20 | マックス・フリード | ヤンキース | 投手 | 30 | $218,000,000 | 8 | ¥327.0億 | 
| 21 | オースティン・ライリー | ブレーブス | 内野手 | 28 | $212,000,000 | 10 | ¥318.0億 | 
| 22 | フリオ・ロドリゲス | マリナーズ | 外野手 | 24 | $209,300,000 | 12 | ¥313.9億 | 
| 23 | カルロス・コレア | ツインズ | 内野手 | 30 | $200,000,000 | 6 | ¥300.0億 | 
| 24 | クリスチャン・イエリッチ | ブルワーズ | 外野手 | 33 | $188,500,000 | 7 | ¥282.8億 | 
| 25 | ジェイコブ・デグロム | レンジャーズ | 投手 | 37 | $185,000,000 | 5 | ¥277.5億 | 
| 26 | ブレイク・スネル | ドジャース | 投手 | 32 | $182,000,000 | 5 | ¥273.0億 | 
| 26 | クリス・ブライアント | ロッキーズ | 外野手 | 33 | $182,000,000 | 7 | ¥273.0億 | 
| 26 | ワンダー・フランコ | レイズ | 内野手 | 24 | $182,000,000 | 11 | ¥273.0億 | 
| 26 | ウィリー・アダメス | ジャイアンツ | 内野手 | 29 | $182,000,000 | 7 | ¥273.0億 | 
| 30 | ダンズビー・スワンソン | カブス | 内野手 | 31 | $177,000,000 | 7 | ¥265.5億 | 
NPBの平均年俸

では早速、日本プロ野球から見ていきましょう!
2024年シーズンにおける、日本プロ野球選手の平均年俸は4713万円(外国人選手を除く)です。
また、NPBにおける最低年俸は、一軍、二軍、そして育成選手それぞれで異なります。
| 所属 | 年俸最低下限 | 
|---|---|
| 一軍 | 1600万円 | 
| 二軍 | 440万円 | 
| 育成選手 | 240万円 | 
MLBの平均年俸

続いて、アメリカ・メジャーリーグ(MLB)です。
2024年シーズンにおける、メジャーリーガーの平均年俸は452万5719ドル(約6億9500万円)です。
MLBにも最低年俸保障があり、2022年シーズンの最低年俸は74万ドル(約1億1100万万円)でした。
NPBとMLBの大きな差
NPB![]()  | MLB![]()  | |
|---|---|---|
| 平均年俸 | 4713万円 | 約6億9500万円 | 
| 最低年俸 | 1600万円 | 約1億1100万円 | 
同じ2024年シーズンでもNPBとMLBとでは、平均年俸では約6億5千万円の差が。最低年俸も約1億円近くの差がありました。
MLBはスポンサーの数も多く、収益規模が日本とは大きく違うため選手に支払う年俸も高額になっています。
NPBとMLBでは、かなり大きな差があることがわかっていただけたでしょうか。
今回は、NPBとMLBの年俸の違いと、メジャーリーグの年俸トップ選手30人を紹介してきました。
また来年は年俸額最高額更新されるか!?とても楽しみですね!!
この記事で、アメリカメジャーリーグにも興味をもっていただけたら幸いです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最強選手ランキングはコチラ!
プロ野球中継サービス一覧全15サービス一覧
| サービス | ![]() DAZN 期間限定無料!  | ![]() DMM×DAZN  | ![]() DAZN for docomo  | ![]() スカパー  | ![]() パ・リーグTV  | ![]() Jスポーツ  | ![]() ベースボールLIVE  | ![]() Rakuten TV  | ![]() フジテレビONEsmart  | ![]() ニコニコプロ野球チャンネル  | ![]() Hulu  | ![]() Paravi  | ホークスTV  | ![]() 虎テレ  | ![]() GIANTS TV  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象球団 | 11球団 (広島除く)  | 11球団 (広島除く)  | 11球団 (広島除く)  | 12球団 | 6球団 (パ・リーグ)  | 5球団 (広島・横浜・中日・楽天・オリックス)  | 6球団 (パ・リーグ)  | 6球団 (パ・リーグ)  | 2球団 (西武、ヤクルト)  | 1球団 (横浜)  | 1球団 (巨人)  | 1球団 (横浜)  | 6球団 (パ・リーグ)  | 1球団 (阪神)  | 1球団 (巨人)  | 
| 月額料金 (税込)  | 2,300円 | 3,480円 | 4,200円 | 4,483円 | 1,595円 | 1,980円 | 660円 | 702円 | 1,100円 | 550円 ※プレミアム会員  | 1,026円 | 1,017円 | 900円 | 660円 | 1,320円 | 
| 1球団あたり の月額  | 209円 | 316円 | 382円 | 374円 | 266円 | 396円 | 110円 | 117円 | 550円 | 550円 | 1,026円 | 1,017円 | 150円 | 660円 | 1,320円 | 
| ポイント | 野球配信でのコスパNo.1◎ 好みにあったプラン選択が可能  | DAZN通常契約よりお得 DMMサービスも楽しめる最強プラン  | スポーツコンテンツ量がかなり豊富 docomoユーザーにおすすめ  | 唯一12球団網羅 | 2012年以降のパ・リーグ主催試合がすべて見放題 2軍戦も視聴可能  | 広島戦メインでは最安 | ソフトバンクユーザーならさらにお得に パ・リーグメインならコスパ最強  | ダイジェスト版は無料で視聴可能 楽天ポイント使用可  | バラエティ等も合わせて視聴可能 | 基本視聴は無料 プレミアム会員で見逃し放送が視聴可能に  | 日テレ系のドラマが豊富 無料トライアルあり  | 横浜のドキュメンタリー作品も視聴可能 球団の裏側まで見たい人におすすめ  | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 
迷った方はこちら

















