【野球用語】「打数」と「打席数」の違いは?わかりやすく解説!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

野球にはいろいろな用語があります。

その中でも特に、勘違いしやすいのが『打数』『打席数』の違いです。

よく新聞やスポーツ番組などで、「3打数3安打の活躍!」や、「今日は3打席立ちました」などと言ったりしますが、正直よくわかりませんよね。

そんな方もご安心ください。今回この記事では 『打数』『打席数』のそれぞれの意味と、その違いについてわかりやすく解説していきます!

こんな方にオススメ
  • 「打数」「打席数」の意味と計算方法がわからない…
  • それぞれの使う場面を知りたい!

『打席数』とは?

用語解説

『打席数』とは?
その打者(バッター)が打席に立った回数のこと。

打撃結果(ヒットやアウト)に関係なく、打席に立ちさえすれば1打席としてカウントされます。

バント店長

1試合のうちに3回打席に立った場合、その選手の打席数は3となるよ!

打席数に含まれない場合

打席数に含まれない場合もあります。よくある例が以下の4つです。

  • 打席途中で代打を出された場合
  • ランナーが盗塁失敗・牽制アウトでチェンジになった場合
  • 暴投などの守備のミスにより得点が入りサヨナラになった場合
  • 雨が強くなり打席途中で雨天中断。そのまま雨天コールド担った場合

つまり、打席が完了しないとカウントされないということです!

記録に関わること

プロ野球などでは、リーグが発表する打撃ランキングの対象となるために必要な『規定打席』というものを満たす必要があります。

規定打席とは?

打撃ランキングの対象となるために必要な打席の数のこと。

シーズン中の所属チームの試合総数の、3.1倍(小数点以下は四捨五入)以上。

簡単に言うと、最低限必要な打席数ということです!

より詳細な内容ついてはコチラ

『打数』とは?

用語解説

『打数』とは?
その打者(バッター)の打席数のうち、四死球、犠打、犠飛、打撃妨害、走塁妨害の数を除いた回数のこと。

打撃を完了した回数。つまり、ヒットもしくは凡退した(アウトになった)回数のこと

打席に含まれないもの
  • 四球(フォアボール)
  • 死球(デットボール)
  • 犠打(犠牲バント)
  • 犠飛(犠牲フライ)
  • 打撃妨害(守備側が打者の打撃行為を妨害した場合)
  • 走塁妨害(守備側が攻撃側の走塁を妨害した場合)

バント店長

「打席」は上に書かれているものを除くことから、打者として打った回数とも言えるよ!

記録に関わること

「打数」は、打率や長打率などの算出の際に用いられます

ここでは野球の中でも一番有名な指標とも言える、打率の計算方法をご紹介します。

計算方法
    打率 = 安打数 ÷ 打数

日本プロ野球では、 シーズンで最も打率の高い打者のことを「首位打者」といい、各リーグから1人ずつ表彰されます。

『打数』と『打席数』の違い

ここまで読んだ方はもうお気づきかもしれませんが、「打数」は「打席数」の一部と言えます。

図でイメージすると以下のようになります。

イメージ図

それぞれの違いを表で表すとこのようになります。

打席数打数
意味打席に立った回数打者として打った回数
除くもの打席完了前の代打など四死球、犠打、犠飛など
関連規定打席打率、長打率など

まとめ

『打席数』とは?
その打者(バッター)が打席に立った回数のこと!
『打数』とは?
その打者(バッター)の打席数のうち、四死球、犠打、犠飛、打撃妨害、走塁妨害の数を除いた回数のこと!

今回は「打数」「打席数」について解説してきました!

あやふやになってしまった場合はまた見返してみてください!

この記事で 「打数」「打席数」 について理解して、野球をより一層楽しんでいただけたら幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!