【プロ野球】ペナントレースとは?その由来は?わかりやすく解説!

プロ野球でよく使われるキーワードにペナントレースというものがあります。

ニュースなどでよく見聞きしますが、意外と知らないという人もいるのではないでしょうか?

正直、ちゃんとわかっていない!という方もご安心ください。

今回この記事では『ペナントレース』の意味と、なぜペナントレースと呼ばれるのか、小学生でもわかるように解説していきます!

こんな方にオススメ
  • 「ペナントレース」の意味がわからない人!
  • 「ペナントレース」の由来が知りたい!
  • 年間何試合あるの?いつ行われる?が知りたい人!

『ペナントレース』とは?

まずは簡単に、用語解説からいきます!

用語解説

『ペナントレース』とは?
プロ野球における、優勝を目指し行われる公式戦のこと

バント店長

「ペナントレース」と同様の意味合いで、公式戦を行う主要期間のことを「レギュラーシーズン」と呼ぶよ!

なぜ「ペナントレース」と呼ばれるのか?

意味は意外と簡単でしたね。

では、なぜプロ野球の公式戦が「ペナントレース」と呼ばれるのでしょうか?

それは、「ペナント」の意味に由来します。

ペナントとは?

「ペナント(pennant)」とは、一般的には横に細長い三角の旗のこと

プロ野球では、優勝したチームにこのペナント(旗)が贈られます

つまり、公式戦は、ペナント(優勝)を競い合うレース(競争)だから、「ペナントレース」と呼ばれるようになったのです。

2020年ソフトバンク日本シリーズ優勝ペナント

バント店長

ちなみに、セ・リーグとパ・リーグで、ペナントのデザインは違うよ!

『ペナントレース』について

ここからは、「ペナントレース」について気になる内容を見ていきましょう!

「ペナントレース」の時期は?

毎年のプロ野球のペナントレースは、3月下旬に始まり、だいたい10月上旬に全試合が終了します

シーズン終盤の9月に、優勝チームが決まることも珍しくありません。

この、優勝チームが決まるまでの期間を「レギュラーシーズン」とも呼びます。

バント店長

「レギュラーシーズン」との対義で、レギュラーシーズン終了後の優勝決定シーズンことを「ポストシーズン」と呼ぶよ!

「ペナントレース」の試合数は?

日本プロ野球が発足して以来、毎年の試合数が同じだったわけではありません。

多いときには、1チーム年間154試合の年もあれば、108試合の年もあったりと、年度によってバラバラです。

最近でいうと、新型コロナウイルスの影響から、2021年は1チーム年間120試合でした。

ただ、21年を除くと2015年以降は、年間143試合で同じ試合数が組まれています

試合数備考
リーグ戦125試合同リーグ5チーム × 25試合
交流戦18試合他リーグ6チーム × 3試合
合計143試合
例:試合数内訳

まとめ

『ペナントレース』とは?
プロ野球における、優勝を目指し行われる公式戦のこと!

『ペナントレース』について解説してきました。

今さら聞けない、ペナントレースの意味と由来について理解できたのではないでしょうか!

これで、プロ野球をより一層楽しんでいただけると嬉しいです!

読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA