【コスパ最強】ベースボールLIVEでプロ野球視聴するメリット・デメリット

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

プロ野球配信サイト比較一覧!

球春到来!いよいよ2025年シーズンがスタート!!!

プロ野球が待ち切れないコスパ重視のあなたには「DAZN」での視聴がおすすめ!

推し球団がパ・リーグのあなたには「パ・リーグTV」がおすすめ!

サービス
DAZN
期間限定無料!

DMM×DAZN

DAZN for docomo

スカパー

パ・リーグTV

Jスポーツ

ベースボールLIVE

Rakuten TV

フジテレビONEsmart

ニコニコプロ野球チャンネル

Hulu

Paravi

ホークスTV

虎テレ

GIANTS TV

ファイターズMIRU
対象球団11球団
(広島除く)
11球団
(広島除く)
11球団
(広島除く)
12球団6球団
(パ・リーグ)
5球団
(広島・横浜・中日・楽天・オリックス)
6球団
(パ・リーグ)
6球団
(パ・リーグ)
2球団
(西武、ヤクルト)
1球団
(横浜)
1球団
(巨人)
1球団
(横浜)
6球団
(パ・リーグ)
1球団
(阪神)
1球団
(巨人)
1球団
(日ハム)
月額料金
(税込)
2,300円3,480円4,200円4,483円1,595円1,980円660円702円1,100円550円
※プレミアム会員
1,026円1,017円900円660円1,320円2,500円
1球団あたり
の月額
209円316円382円374円266円396円110円117円550円550円1,026円1,017円150円660円1,320円2,500円
ポイント野球配信でのコスパNo.1◎
好みにあったプラン選択が可能
DAZN通常契約よりお得
DMMサービスも楽しめる最強プラン
スポーツコンテンツ量がかなり豊富
docomoユーザーにおすすめ
唯一12球団網羅2012年以降のパ・リーグ主催試合がすべて見放題
2軍戦も視聴可能
広島戦メインでは最安ソフトバンクユーザーならさらにお得に
パ・リーグメインならコスパ最強
ダイジェスト版は無料で視聴可能
楽天ポイント使用可
バラエティ等も合わせて視聴可能基本視聴は無料
プレミアム会員で見逃し放送が視聴可能に
日テレ系のドラマが豊富
無料トライアルあり
横浜のドキュメンタリー作品も視聴可能
球団の裏側まで見たい人におすすめ
球団オリジナルコンテンツが豊富球団オリジナルコンテンツが豊富球団オリジナルコンテンツが豊富球団オリジナルコンテンツが豊富
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

おすすめNo.1はコチラ

テレビでのプロ野球中継がかなり少なくなっている中で、プロ野球を観戦するのに欠かせないのが、動画配信サイトです。

今回は、「ベースボールLIVE」について、メリット・デメリットなどを交えながら徹底的に解説していきます!

この記事を読めば、ベースボールLIVEについてよく理解できると思います!

こんな方にオススメ
  • ベースボールLIVEでプロ野球を見るメリット・デメリットが知りたい!
  • ベースボールLIVEの料金、お得なプランについて知りたい!
  • ベースボールLIVEのおすすめコンテンツが知りたい!

\ 公式サイトはこちら /

ベースボールLIVEの特徴

まずはじめに、ベースボールLIVEの概要について紹介していきます!

ベースボールLIVEとは何か?

「ベースボールLIVE」はソフトバンクユーザーがお得に利用できるサービスのひとつです。

なので、ソフトバンクユーザーは選択肢の一つとして考えると良いでしょう。

「ベースボールLIVE」のメリットは、この後細かく説明しますのでご安心ください!

視聴可能球団・無料期間は?

視聴可能な球団

パ・リーグの全6球団

  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 千葉ロッテマリーンズ
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • オリックス・バファローズ
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 埼玉西武ライオンズ
項目対応の可否
ライブ配信 
見逃し配信
無料体験 
専用アプリ 
視聴デバイステレビ
スマホ
PC
タブレット
など

ソフトバンクユーザーおすすめ

公式サイト

料金プラン

ここからは、みなさんが一番気になるであろう、料金プランについて紹介していきます!

月額プラン

月額660円(税込)

会員費は月額660円(税込)の1プランのみです。

しかし、なんと!2024年2月29日(木)まで月額550円(税込)で契約することが可能となっています

メリット・デメリット

ここからは、「ベースボールLIVE」でプロ野球を見るメリット・デメリットを見ていきましょう!

メリット

「ベースボールLIVE」を登録するメリットとして、以下の5つがあげられます。

  • パ・リーグ主催試合がすべて見放題
  • 月額料金がかなり安い
  • 高校野球の地区大会も見ることができる
  • 普通の中継では見れないアングルから、自由に試合を見ることができる(ソフトバンク戦のみ)

デメリット

反対にデメリットとしては以下の3つがあげられます。

  • セ・リーグの試合を見ることができない
  • ChromecastやFire TVに対応していないため、アプリから直接テレビに接続ができない
  • ライブ配信が場合によっては不安定

ソフトバンクユーザーはさらにお得

ソフトバンクユーザーは、ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」エントリーで月額料金(税抜)の20%相当を毎月PayPayポイントでプレゼントの特典があります。

バント店長

ソフトバンクユーザーなら、使ってるだけでポイントが貰えるからお得だね!

申込みはこちらから!

公式サイト

まとめ

今回は、「ベースボールLIVE」について、まとめてみました。

この記事を読んで、少しでも「ベースボールLIVE」について理解していただけたら嬉しいです!

公式サイトもチェックしてみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

公式サイトはこちら

公式サイト

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。