この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
プロ野球において背番号は、選手を識別するためのものではありません。
選手のポジションや役割はもちろんこと、歴史や伝統において象徴となることもあります。
ファンにとって選手を応援する上でもも欠かせない背番号。
この記事では、プロ野球における背番号の始まりから、具体的な背番号の意味、さらには高校野球での背番号の扱いまでを詳しく解説していきます!
まずは背番号の歴史から見ていきましょう!
野球における背番号の誕生
背番号が野球で初めて使われたのは、1929年のアメリカです。
最初に導入したチームは、クリーブランド・インディアンスで、1929年4月16日に初めて背番号をつけて試合を行いました。
ニューヨーク・ヤンキースはその後、同じ年の4月22日に背番号を採用しました。
それまでは、選手を見分けるのが難しかったので、背番号を使うことで、誰がどの選手かすぐにわかるようにしたのです。
背番号が導入された理由とその目的
背番号が使われるようになった理由は、観客が選手を見分けやすくするためです。
最初のころは、ピッチャーが「1番」、キャッチャーが「2番」といったように、ポジションごとに番号が決まっていました。
しかし、時がたつにつれて、選手たちは自分の好きな番号を選べるようになりました。
日本プロ野球での背番号の歴史
日本のプロ野球でも、背番号は大事な役割を持っています。
日本で最初に背番号が使われたのは1936年のことです。
それ以来、背番号は選手を見分けるだけでなく、その選手の実力や役割を示すものとなりました。
たとえば、ピッチャーのエースがつける「18番」や、リーダーを示す「1番」などが有名です。
ここからは日本プロ野球における、象徴的な背番号を見ていきましょう!
背番号「1番」:リーダーの証
「1番」は、日本のプロ野球において特別な意味を持つ背番号です。
多くの球団で、キャプテンやチームの顔となる選手がつけることが多く、その選手がチームを引っ張る役割を担うことが期待されます。
たとえば、巨人軍の王貞治(おうさだはる)選手は「1番」を背負い、その偉業を通じてこの番号は日本プロ野球におけるリーダーの象徴となりました。
また、日本ハムファイターズでは、新庄剛志(しんじょうつよし)選手が「1番」をつけ、華麗な守備と派手なプレースタイルでファンを魅了しました。
新庄選手はその明るい性格と強い存在感で、チームの中心選手として活躍しました。
「1番」は、まさにチームの象徴であり、リーダーシップと実力を兼ね備えた選手が背負う番号として、多くのファンに親しまれています。
背番号 | 選手(チーム) |
---|---|
1 | 王 貞治(巨人) 新庄 剛志(日ハム) 前田 智徳(広島) 山田 哲人(ヤクルト) 内川 聖一(ソフトバンク) |
【東京ドーム情報】
— 日刊スポーツ 巨人担当 (@nikkan_giants) May 28, 2024
本日28日は「王貞治デー」1️⃣
背番号1番のシャツで練習しています☝️#交流戦#ソフトバンク pic.twitter.com/W2bwERPYyi
背番号「18番」:エースナンバー
野球における「エースナンバー」と聞くと、多くのファンが思い浮かべるのは「18」の数字でしょう。
特に日本プロ野球において、この番号は長年にわたってエースピッチャーに与えられる伝統的な背番号として知られています。
もっとも得意な芸や技のことを「十八番(じゅうはちばん、おはこ)」と言います。
そこらが野球界にも派生し、チームで1番優れたピッチャーに「十八番」、すなわち「18」を与えるようになっていったという通説があります。
メジャー挑戦の日本人選手の多くもこの「18」番を背負って戦いました。
During the 1960s, the Yomiuri Giants of Nippon Professional Baseball started giving out No. 18 to the ace of the pitching staff.
— MLB (@MLB) April 2, 2024
This influenced many Japanese-born pitchers to wear the number in MLB, including rookies Shota Imanaga and Yoshinobu Yamamoto! pic.twitter.com/2KEB5kVcin
しかし、エースナンバーは「18」だけに限られるわけではありません。
チームやリーグによっては「11」や「21」など、他の番号がエースに割り当てられることもあります。
重要なのは、その番号がチーム内でどのような意味を持ち、選手にどのような影響を与えるかです。
エースナンバーを背負う選手は、単に優れた技術を持つだけでなく、チームの精神的な支柱となり、若手選手の模範ともなる必要があります。
背番号 | 選手(チーム) |
---|---|
11 | ダルビッシュ 有(日ハム) 大谷 翔平(日ハム) |
18 | 桑田 真澄(巨人) 松坂 大輔(西武) 田中 将大(楽天) 山本 由伸(オリックス) |
21 | 工藤 公康(ソフトバンク) 和田 毅(ソフトバンク) 今永 昇太(DeNA) |
バント店長
背番号「55番」:ホームランバッターの象徴
背番号「55番」は、日本プロ野球においてパワフルなホームランバッターがつけることが多い番号です。
この番号を象徴する選手として、まず挙げられるのが松井秀喜(まついひでき)選手です。
松井選手は、読売ジャイアンツで「55番」を背負い、「ゴジラ」の愛称で親しまれました。
彼はその驚異的なパワーで、数々のホームランを放ち、日本のプロ野球界を代表する打者として名を馳せました。
その後、メジャーリーグに挑戦し、ニューヨーク・ヤンキースでも「55番」を背負ってワールドシリーズMVPを獲得するなど、世界的にその名を轟かせました。
もう一人、「55番」を象徴する選手として挙げられるのが村上宗隆(むらかみそうたか)選手です。
村上選手は、東京ヤクルトスワローズで「55番」を背負い、その圧倒的なパワーと打撃センスで、数々のホームランを放ち、日本のプロ野球界に新たな風を吹き込んでいます。
特に、2022年にはシーズン56本塁打を記録し、日本人選手としての最多本塁打記録を更新するなど、驚異的な成績を残しました。
その若さと実力で、今後のさらなる活躍が大いに期待されています。
このように、背番号「55番」は、日本プロ野球においてホームランバッターを象徴する番号として知られています。
他にも、「3番」や「5番」も、強打者がつけることが多い背番号です。
背番号 | 選手(チーム) |
---|---|
3 | 長嶋 茂雄(巨人) 松中 信彦(ダイエー) ラミレス(ヤクルト) 立浪 和義(中日) |
5 | 清原 和博(巨人) 中村 紀洋(近鉄) 新庄 剛志(阪神) |
55 | 松井 秀喜(巨人) 村上 宗隆(ヤクルト) |
松井秀喜氏が秋広優人へエール「背番号55が東京ドームで躍動してくれたら、とてもうれしい」 https://t.co/gaR9pIwHsV #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ pic.twitter.com/A0rqUAJ1cn
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) January 6, 2022
監督、コーチ
通常、監督やコーチに割り当てられる番号は、選手とは異なる範囲で設定されています。
例えば、日本のプロ野球では、監督には「70」や「80」といった番号が与えられることが多いです。
一方で、コーチには「70番台」、「80番台」、「90番台」などが割り当てられます。
これにより、選手たちだけでなくファンにとっても識別しやすくなっています。
ただ中には、功績のあった選手が指導者になる際、現役時代の背番号を引き継ぐケースもあります。
📰DeNA🌠
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) November 17, 2020
📢ハマの番長が監督就任会見
「目指すのは優勝だけ」背番号81に決定
👉 https://t.co/3GvNhhvaWq
🗣️三浦大輔監督
「目指すのは優勝だけです。選手が持っている力をどうすれば最大限発揮できるのか。コーチと一緒に見極めて、1試合1試合戦っていきたい」#baystars pic.twitter.com/ue6GVggi5A
育成選手
プロ野球における育成選手の背番号は、一般的に「100番台」もしくは「3桁」の背番号が割り当てられます。
そして、育成選手が支配下登録された場合には、これまでの番号からより伝統的な背番号が与えられます。
次は永久欠番について見ていきましょう!
永久欠番とは?
- 永久欠番とは?
- 特定の選手や人物がすばらしい活躍をしたことをたたえて、その背番号をほかの選手が使わないようにする背番号のこと。
これは、選手がチームやスポーツにどれだけ大きな影響を与えたかをずっと覚えておいて、未来の人たちに伝えるための特別な方法です。
永久欠番の概念は、野球界では主にアメリカのメジャーリーグベースボール(MLB)で始まり、その後、日本のプロ野球(NPB)にも導入されました。
MLBにおける永久欠番
メジャーリーグ(MLB)での永久欠番の最初の例は、1939年にニューヨーク・ヤンキースが、ルー・ゲーリッグの背番号「4番」を永久欠番としたことです。
ゲーリッグは、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、通称「ルー・ゲーリッグ病」で引退を余儀なくされ、彼の功績を讃えるためにこの措置が取られました。
これが、スポーツ界における永久欠番の始まりとなり、以後、MLBの各チームが偉大な選手や監督の背番号を永久欠番とする慣例が生まれました。
MLBでは、選手の個人記録やチームへの貢献度、さらにはその選手が与えた文化的な影響などが考慮されて永久欠番が決定されます。
最も有名な例として、ジャッキー・ロビンソンの背番号「42番」が挙げられます。
彼は、1947年にMLBで初の黒人選手として登場し、人種の壁を打ち破りました。
この背番号「42番」は、1997年にMLB全体で永久欠番となりましたが、唯一、ニューヨーク・ヤンキースのマリアノ・リベラが永久欠番に指定される前から使用していたための特例措置により、例外としてつけていたことがありました。
NPBにおける永久欠番
日本プロ野球(NPB)においても、永久欠番の概念はMLBにならって導入されました。
NPBでの永久欠番は、MLBと同様に主に選手の個人記録、チームへの貢献、そしてファンからの絶大な支持などを考慮し決定されます。
NPBでは、戦前からの長い歴史を持つチームが多く、その中で特に象徴的な存在であった選手たちの背番号が永久欠番とされています。
例えば、読売ジャイアンツの王貞治選手の「1番」や長嶋茂雄選手の「3番」がその代表例です。
これらの背番号は、巨人軍において特別な意味を持ち、今後も他の選手が使用することありません。
永久欠番一覧
ここからは日本プロ野球における、永久欠番を球団ごとに見てみましょう!
読売ジャイアンツ
背番号 | 氏名 | 登録日 |
---|---|---|
1 | 王貞治 | 1989年3月16日 |
3 | 長嶋茂雄 | 1974年11月21日 |
4 | 黒沢俊夫 | 1947年7月9日 |
14 | 沢村栄治 | 1947年7月9日 |
16 | 川上哲治 | 1965年1月18日 |
34 | 金田正一 | 1970年4月2日 |
阪神タイガース
背番号 | 氏名 | 登録日 |
---|---|---|
10 | 藤村 富美男 | 1958年11月30日 |
11 | 村山 実 | 1972年11月2日 |
23 | 吉田 義男 | 1987年10月13日 |
中日ドラゴンズ
背番号 | 氏名 | 登録日 |
---|---|---|
10 | 服部 受弘 | 1960年3月20日 |
15 | 西沢 道夫 | 1959年3月15日 |
広島東洋カープ
背番号 | 氏名 | 登録日 |
---|---|---|
3 | 衣笠 祥雄 | 1987年9月21日 |
8 | 山本 浩二 | 1986年10月27日 |
15 | 黒田 博樹 | 2016年11月1日 |
埼玉西武ライオンズ
背番号 | 氏名 | 登録日 |
---|---|---|
24 | 稲尾 和久 | 2012年7月4日 |
北海道日本ハムファイターズ
背番号 | 氏名 | 登録日 |
---|---|---|
100 | 大社 義規(オーナー) | 2009年2月1日 |
東北楽天ゴールデンイーグルス
背番号 | 氏名 | 登録日 |
---|---|---|
10 | ファンナンバー | 2004年12月17日 |
77 | 星野 仙一 | 2018年3月26日 |
高校野球における背番号は、プロ野球とはまた違う見方ができます。
日本の高校野球では、背番号は選手のポジションやチーム内での序列を示す重要な指標です。
例えば、エースピッチャーには一般的に「1」の番号が与えられ、レギュラー選手は一桁の番号を背負うことが多くなっています。
しかし、全ての学校やチームに当てはまるわけではなく、指導者の考え方やチームの方針によって、背番号の割り当て方は変わります。
ポジション | 背番号 | |
---|---|---|
ピッチャー | ||
キャッチャー | ||
ファースト | ||
セカンド | ||
サード | ||
ショート | ||
レフト | ||
センター | ||
ライト |
野球での背番号は、単に選手を区別するためのものではありません。
それぞれの番号には、その選手のポジション、役割、チーム内での地位、そして個人の歴史やチームの伝統が込められています。
それぞれの番号が持つ物語や意味を知ることは、野球というスポーツをより深く理解し、楽しむためのカギとなります!
背番号に関する知識を深め、さらに野球を楽しんでいきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
プロ野球中継サービス一覧全15サービス一覧
サービス | DAZN | DMM×DAZN | DAZN for docomo | スカパー | パ・リーグTV | Jスポーツ | ベースボールLIVE | Rakuten TV | フジテレビONEsmart | ニコニコプロ野球チャンネル | Hulu | Paravi | ホークスTV | 虎テレ | GIANTS TV |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象球団 | 11球団 (広島除く) | 11球団 (広島除く) | 11球団 (広島除く) | 12球団 | 6球団 (パ・リーグ) | 5球団 (広島・横浜・中日・楽天・オリックス) | 6球団 (パ・リーグ) | 6球団 (パ・リーグ) | 2球団 (西武、ヤクルト) | 1球団 (横浜) | 1球団 (巨人) | 1球団 (横浜) | 6球団 (パ・リーグ) | 1球団 (阪神) | 1球団 (巨人) |
月額料金 (税込) | 2,300円 | 3,480円 | 4,200円 | 4,483円 | 1,595円 | 1,980円 | 660円 | 702円 | 1,100円 | 550円 ※プレミアム会員 | 1,026円 | 1,017円 | 900円 | 660円 | 1,320円 |
1球団あたり の月額 | 209円 | 316円 | 382円 | 374円 | 266円 | 396円 | 110円 | 117円 | 550円 | 550円 | 1,026円 | 1,017円 | 150円 | 660円 | 1,320円 |
ポイント | 野球配信でのコスパNo.1◎ 好みにあったプラン選択が可能 | DAZN通常契約よりお得 DMMサービスも楽しめる最強プラン | スポーツコンテンツ量がかなり豊富 docomoユーザーにおすすめ | 唯一12球団網羅 | 2012年以降のパ・リーグ主催試合がすべて見放題 2軍戦も視聴可能 | 広島戦メインでは最安 | ソフトバンクユーザーならさらにお得に パ・リーグメインならコスパ最強 | ダイジェスト版は無料で視聴可能 楽天ポイント使用可 | バラエティ等も合わせて視聴可能 | 基本視聴は無料 プレミアム会員で見逃し放送が視聴可能に | 日テレ系のドラマが豊富 無料トライアルあり | 横浜のドキュメンタリー作品も視聴可能 球団の裏側まで見たい人におすすめ | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 球団オリジナルコンテンツが豊富 | 球団オリジナルコンテンツが豊富 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
迷った方はこちら