か行
カウズ(caws)
ガッツメンバー(GUTS MEMBER)
要(かなめ)

キャッチャーミット専門ブランドの「要(かなめ)」
硬式用の1型しか販売をしておらず、その1型にかなり拘り抜かれている。
公式
ネット販売
ケーイズム(K-ism)

大阪市淀川区でグローブの製造、販売、修理をしている「ケーイズム(K-ism)」
”手に素直なグローブ”がコンセプト。定番ほか、オーダーグラブの注文もすることができる。
公式
ネット販売
久保田スラッガー(くぼたスラッガー)

根強い人気を誇る、野球専門メーカー。グラブ商品に強く、プロでは浅村選手や、鳥谷敬選手などが愛用。
店舗オリジナル商品や、オールスター限定商品などもあり、バラエティに富む。
今では、当たり前になっている「湯もみ型付け」の発祥。
公式
ネット販売
グラブワークス(Gloveworks)

アメリカのグラブメーカー「 グラブワークス(Gloveworks) 」
格安かつ、かなり自由なデザインでオーダーグラブの注文をすることができ、日本でもSNSを中心に知名度が高まっているメーカー。
公式
グロウ(GROW)

和歌山県初のグラブメーカーで、橋本市にて製造販売を行っている「グロウ(GROW)」
手触りが良く耐久性も備え型崩れの少ないステアレザーを使用しており、軽量感もあり素手に近いグローブなのが特徴。
オーダーの際に何色使っても追加料金は0円、オリジナルの範囲が広いのも特徴としてあげられる。
公式
ネット販売
グロム(Glom)
グランスター(GRANSTAR)
コア(CORE)

グラブ・ミット仕上げ加工専門ブランドの「REAL FORM」が手掛けている「コア(CORE)」
キャッチャーミット専門のブランドで、 オーダーグラブの注文はLINEより行える。
「カウズ(caws)」は姉妹ブランド。
公式
コーシーズ(COSYS)

スパイクやバットを中心に取り扱っている野球用品メーカー「コーシーズ(COSYS)」
「投げドル」や「うてるんだ打」といったアイディアトレーニンググッズも有名。
公式
ネット販売
ゴールド(Gold)
ごりら印の野球道具

アトムズグループのひとつで、元プロ野球独立リーグ出身の整骨院代表が立ち上げた「ごりら印の野球道具」
整体で学んだノウハウを活かし、身体に合ったグラブを設計している。
公式
ネット販売
ジーターモード
新潟のエイティナインが無いですね