【永久保存版】野球グローブメーカー全116選まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

プロ野球配信サイト比較一覧!

球春到来!いよいよ2025年シーズンがスタート!!!

プロ野球が待ち切れないコスパ重視のあなたには「DAZN」での視聴がおすすめ!

推し球団がパ・リーグのあなたには「パ・リーグTV」がおすすめ!

サービス
DAZN
期間限定無料!

DMM×DAZN

DAZN for docomo

スカパー

パ・リーグTV

Jスポーツ

ベースボールLIVE

Rakuten TV

フジテレビONEsmart

ニコニコプロ野球チャンネル

Hulu

Paravi

ホークスTV

虎テレ

GIANTS TV

ファイターズMIRU
対象球団11球団
(広島除く)
11球団
(広島除く)
11球団
(広島除く)
12球団6球団
(パ・リーグ)
5球団
(広島・横浜・中日・楽天・オリックス)
6球団
(パ・リーグ)
6球団
(パ・リーグ)
2球団
(西武、ヤクルト)
1球団
(横浜)
1球団
(巨人)
1球団
(横浜)
6球団
(パ・リーグ)
1球団
(阪神)
1球団
(巨人)
1球団
(日ハム)
月額料金
(税込)
2,300円3,480円4,200円4,483円1,595円1,980円660円702円1,100円550円
※プレミアム会員
1,026円1,017円900円660円1,320円2,500円
1球団あたり
の月額
209円316円382円374円266円396円110円117円550円550円1,026円1,017円150円660円1,320円2,500円
ポイント野球配信でのコスパNo.1◎
好みにあったプラン選択が可能
DAZN通常契約よりお得
DMMサービスも楽しめる最強プラン
スポーツコンテンツ量がかなり豊富
docomoユーザーにおすすめ
唯一12球団網羅2012年以降のパ・リーグ主催試合がすべて見放題
2軍戦も視聴可能
広島戦メインでは最安ソフトバンクユーザーならさらにお得に
パ・リーグメインならコスパ最強
ダイジェスト版は無料で視聴可能
楽天ポイント使用可
バラエティ等も合わせて視聴可能基本視聴は無料
プレミアム会員で見逃し放送が視聴可能に
日テレ系のドラマが豊富
無料トライアルあり
横浜のドキュメンタリー作品も視聴可能
球団の裏側まで見たい人におすすめ
球団オリジナルコンテンツが豊富球団オリジナルコンテンツが豊富球団オリジナルコンテンツが豊富球団オリジナルコンテンツが豊富
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

おすすめNo.1はコチラ

目次

ら行

ラグデリオン(RAG de Lion)

概要

岐阜県不破郡関ケ原町に拠点を置き、グラブの製造・販売を行っている「ラグデリオン(RAG de Lion)」

松坂大輔氏がキャンプ中に使用していることでも話題になった。

オーダーグラブ、定番品はもちろんのこと、キャップ、Tシャツなども販売している。

公式

公式サイト

ネット販売

ラリーキャップ(Rally Cap)

概要

東京都新宿にある、野球セレクトショップ「ラリーキャップ(Rally Cap)」のオリジナルブランド。

『ラリーキャップ』ではアトムズグループのグラブや、NPBマーク入りの木製バットを中心に取り扱っている。

本ブランドのグラブはもちろんのこと、木製バットの販売もしている。

公式

公式サイト

ネット販売

リュウ(RYU)

概要

岐阜県各務原市でグラブの製造を行っている『GLOVE STUDIO RYU』のオリジナルブランド「RYU(リュウ)」

松坂大輔氏が使用していたことでも話題に。その人気の高さからオーダーグラブの受注がストップ。

現在では、全国で6つの野球ショップのみで取り扱いをしている。直接販売はしておらず、取扱店のみで購入ができる。

公式

公式サイト

ネット販売

ルイスビルスラッガー(LOUISVILLE SLUGGER)

概要

アメリカ合衆国ケンタッキー州に本社を置き、創業120年以上を誇るアメリカの老舗野球ブランド「ルイスビルスラッガー(LOUISVILLE SLUGGER)」

特にバットに力を入れており、かつてのベーブ・ルースを始め、アメリカ野球殿堂入り選手の野手の80%以上がルイスビルスラッガーのバットを使用してた。

公式

公式サイト

ネット販売

レジェー(Leggera)

概要

埼玉県所沢市で製造販売を行っている野球ブランド「レジェーラ(Leggera)」

定番商品の取り扱いもあるが、オーダーグラブがメイン。

完全予約制で、対面でのオーダー受注を行っている。予約受付数は月10名限定。

公式

公式サイト

ロータスブルーム(LotusBloom)

概要

蓮の花という意味を持ち、ラベルもそれをイメージして作られている「ロータスブルーム(LotusBloom) 」

全国でも東京の『野球工房9』、埼玉の『ロクハチ野球工房』でのみ購入することができる。

キップ(子牛)の革を使用していながらも、低価格で販売されているのがポイント。

公式

公式サイト

ローリングス(Rawlings)

概要

日本でもおなじみ、アメリカの野球ブランド「ローリングス(Rawlings)」

1887年創業で野球用品メーカーとしてもっとも歴史が古く、130年以上の歴史のある老舗ブランド。

1957年には、守備の名手に送られる『ゴールデングラブ賞』を設立。

アメリカ野球市場でのグラブシェアではトップを誇る。

公式

公式サイト

ネット販売

ロマネクロウ(RomaneCrowe)

概要

岡山県岡山市にある野球ショップ『タカギスポーツ』のオリジナルブランド「ロマネクロウ(RomaneCrowe)」

グラブ以外にも、スパイクやアンダーシャツ、バッグなどの取り扱いもある。

ネットでの販売はしておらず、店舗でのみ購入することができる。

公式

公式サイト

ローンスター(LoneStar)

概要

福岡県行橋市の野球ショップ『ナカムラスポーツ』のオリジナルブランド「ローンスター(LoneStar)」

基本的にオーダーグラブのみを取り扱っている。

店舗での購入はもちろんのこと、楽天などからも購入することができる。

公式

公式サイト

ネット販売

レイザープロスポーツ(Lazer Pro Sports)

概要

アメリカ合衆国カリフォルニア州に拠点をおいている、カスタムグラブメーカーの「レイザープロスポーツ(Lazer Pro Sports)」

アメリカ国内でもマイナーなブランドだが、型押し加工が施されている特殊な革や、奇抜なデザインなども多く目立つグラブが多いのが特徴。

公式

公式サイト

ロピ(LOPI)

概要

東京都台東区浅草を本拠とし、天然皮革の卸売などを行っている、株式会社ジョン・ブル・ハウスのオリジナルブランド「ロピ(LOPI)」

オーダーグラブはもちろんのこと、定番商品の販売も行っている。公式サイトのみから購入することができる。

公式

公式サイト

わ行

ワールドペガサス(Worldpegasus)

概要

1965年創業、現在は東京都豊島区に拠点を置く「ワールドペガサス(Worldpegasus)」

桑田真澄氏が現役時代に使用しており、現在もアドバイザーとして就任している。

トクサンTVとのコラボ商品を販売していたりと、新しい取り組みをしているメーカーでもある。

公式

公式サイト

ネット販売

和牛JB(わぎゅうジェービー)


概要

宮崎県に拠点を置く『有限会社ボールパークドットコム』のオリジナルブランド「和牛JB(わぎゅうジェービー)」

一番の特徴は、日本の黒毛和牛の皮のみを厳選し使用。なお、宮崎県産黒毛和牛は史上初の3大会連続、内閣総理大臣賞を受賞している。

オーダーグラブはもちろんのこと、定番商品も豊富に展開している。

公式

公式サイト

ネット販売

ワン・オブ・ジ・アンサー(ONE OF THE ANSER)

概要

平成の怪物・松坂大輔氏の弟、松坂恭平氏が立ち上げたブランド「ワン・オブ・ジ・アンサー(ONE OF THE ANSER)」

国内の職人が手作業で作成しており、品質・クオリティは申し分なし。

ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手などが愛用。

公式

公式サイト

次のページ

まとめ

1 2 3 4 5 6 7 8

2 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。